朝ドラ「舞いあがれ!」五島ロケ 福原遥さん、高畑淳子さんが島の魅力語る

五島の魅力などを語るヒロインの福原さん(右)と、高畑さん=五島市武家屋敷2丁目、福江武家屋敷通りふるさと館

 放映中のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」のロケが長崎県五島市や新上五島町であった。ヒロインの岩倉舞役の福原遥さんと、“ばんば”こと才津祥子役の高畑淳子さんが、1月31日に同市であった取材会で、五島の魅力や、役に対しての思いなどを語った。
 物語は東大阪の町工場生まれの舞が、五島列島の祖母祥子を訪ねた際に伝統の「バラモン凧(だこ)」に魅了されたことをきっかけに、空への憧れを抱く。
 五島ロケは昨年5月以来。印象に残った島のスポットについて、福原さんは「大瀬埼灯台から見た(大海原の)景色がすごく感動的だった」。高畑さんは上五島での夕日が「こんなに赤いのかというぐらい、きれい。地球の一員と感じた」と話した。
 島の方言は最初「ポルトガル語のように聞こえ、頭を抱えた。今、心地よく話している自分に驚いている」という高畑さん。「(自身も)ばんばの言葉に支えられて生きたいと思うぐらい」と強調した。

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の五島ロケ取材会で五島の魅力や市民への感謝の思いなどを語ったヒロイン岩倉舞役の福原遥さん(左)と、祖母才津祥子役の高畑淳子さん。昨年のロケ滞在中に出演者が記念撮影した木の下で再び笑顔を見せた=1月31日、五島市武家屋敷2丁目、福江武家屋敷通りふるさと館

 高畑さんが最も心に響いたせりふは、子どものころの舞にかけた「バラモン凧ごたあ、どがん向かい風にも負けんと、たくましく生きるとぞ」。福原さんも同じせりふを挙げ「撮影を通し(自身も)舞と一緒に強くなれた。ばんばの言葉に、前向きに生きていく勇気を学んだ」と振り返り「心が折れそうになったとき、大丈夫だよと声をかけてくれた高畑さんに支えられた」と言葉をつなげた。
 島の人たちに、高畑さんは「たくさんの人に応援してもらい、演劇の力ってすごいと改めて感じた。皆さんの心を柔らかくすることができたら」、福原さんも「五島の皆さんにパワーをもらいながら撮影でき感謝でいっぱい。島に来たことがない人にも来てほしい」と、メッセージを送った。ロケは1月30日から1日まで。両市町の住民もエキストラとして参加した。3月下旬に放送予定。


© 株式会社長崎新聞社