
海上自衛隊の護衛艦「あきづき」が2月上旬、台湾海峡を通過していたことが1日、政府関係者への取材で分かった。海自艦の台湾海峡通過が判明するのは昨年9月以来。日本や台湾周辺で軍事圧力を強める中国をけん制する狙いがある。
昨年9月のケースでは、護衛艦「さざなみ」がオーストラリアやニュージーランドの艦艇と共に通過。中国側が抗議していた。
防衛省によると、あきづきは2月5日、南シナ海で米国、オーストラリア、フィリピンと4カ国での共同訓練に参加した。
海上自衛隊の護衛艦「あきづき」が2月上旬、台湾海峡を通過していたことが1日、政府関係者への取材で分かった。海自艦の台湾海峡通過が判明するのは昨年9月以来。日本や台湾周辺で軍事圧力を強める中国をけん制する狙いがある。
昨年9月のケースでは、護衛艦「さざなみ」がオーストラリアやニュージーランドの艦艇と共に通過。中国側が抗議していた。
防衛省によると、あきづきは2月5日、南シナ海で米国、オーストラリア、フィリピンと4カ国での共同訓練に参加した。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら