
スキー実習に向かうバスが長野市の川に転落し、日本福祉大(愛知県美浜町)の学生ら25人が死亡した事故から28日で40年となるのに合わせ、大学は同日、現場近くの慰霊碑前で法要を開いた。
事故は1985年1月28日早朝に発生。長野県内のスキー場を目指していたバスが、凍結した路面でスリップして犀川に転落した。46人が乗っていて大学生22人、教員1人、乗務員2人の計25人が犠牲となった。
28日午後には、日本福祉大のキャンパスで現役学生らによる追悼集会も開く。
スキー実習に向かうバスが長野市の川に転落し、日本福祉大(愛知県美浜町)の学生ら25人が死亡した事故から28日で40年となるのに合わせ、大学は同日、現場近くの慰霊碑前で法要を開いた。
事故は1985年1月28日早朝に発生。長野県内のスキー場を目指していたバスが、凍結した路面でスリップして犀川に転落した。46人が乗っていて大学生22人、教員1人、乗務員2人の計25人が犠牲となった。
28日午後には、日本福祉大のキャンパスで現役学生らによる追悼集会も開く。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら