
生活雑貨店を展開するハンズ(旧東急ハンズ、東京)は27日、外部からの不正アクセスで「ハンズクラブアプリ」に登録されている顧客の個人情報12万1886件が漏えいしたと発表した。漏えいしたのは氏名やメールアドレスで、クレジットカード情報は含んでいない。不正利用は確認されていないという。
同社によると、昨年12月2日にアプリへのログイン回数の異常を確認し、11月27日から繰り返し不正アクセスを受けていたことが判明した。12月13日にセキュリティー対策を完了したという。
生活雑貨店を展開するハンズ(旧東急ハンズ、東京)は27日、外部からの不正アクセスで「ハンズクラブアプリ」に登録されている顧客の個人情報12万1886件が漏えいしたと発表した。漏えいしたのは氏名やメールアドレスで、クレジットカード情報は含んでいない。不正利用は確認されていないという。
同社によると、昨年12月2日にアプリへのログイン回数の異常を確認し、11月27日から繰り返し不正アクセスを受けていたことが判明した。12月13日にセキュリティー対策を完了したという。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら