
群馬県は23日、前橋市の養豚場で豚熱(CSF)の感染が確認されたと発表した。飼育する約4800頭を殺処分する。県によると、国内の養豚場で豚熱が確認されるのは今年初めて。県内では2022年9月以来となる。
養豚場を担当する獣医師から22日「調子の悪い豚がいる」と通報があった。県の検査で陽性となり、国も検査して豚熱と確定した。
半径10キロ圏内にある他の養豚場では、いずれも豚熱ワクチンを接種しており、移動や搬出は制限しない。
群馬県は23日、前橋市の養豚場で豚熱(CSF)の感染が確認されたと発表した。飼育する約4800頭を殺処分する。県によると、国内の養豚場で豚熱が確認されるのは今年初めて。県内では2022年9月以来となる。
養豚場を担当する獣医師から22日「調子の悪い豚がいる」と通報があった。県の検査で陽性となり、国も検査して豚熱と確定した。
半径10キロ圏内にある他の養豚場では、いずれも豚熱ワクチンを接種しており、移動や搬出は制限しない。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら