26日午前9時35分ごろ、北海道砂川市の路上で砲弾のような物が見つかった。滝川署によると、筒状で直径20センチ、長さ80センチほど。中身は入っておらず、爆発の危険性もなかった。自衛隊が回収して詳しく調べている。近くの住民に避難を要請するなど周辺は一時騒然となった。
砲弾のような物には対戦車りゅう弾と書かれており、見つけた男性から「路上に不審な物が落ちている」と通報があった。現場は砂川高校の近くで、署は高校の生徒らにも一時避難を呼びかけた。
26日午前9時35分ごろ、北海道砂川市の路上で砲弾のような物が見つかった。滝川署によると、筒状で直径20センチ、長さ80センチほど。中身は入っておらず、爆発の危険性もなかった。自衛隊が回収して詳しく調べている。近くの住民に避難を要請するなど周辺は一時騒然となった。
砲弾のような物には対戦車りゅう弾と書かれており、見つけた男性から「路上に不審な物が落ちている」と通報があった。現場は砂川高校の近くで、署は高校の生徒らにも一時避難を呼びかけた。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら