
19日午前9時半ごろ、北海道石狩市新港中央2丁目の「石狩新港バイオマス発電所」で、従業員から「爆発音がして煙が見える」と119番があった。道警や地元消防によると、50代男性が手足にやけどを負って搬送されたが、意識はある。
道警によると、燃料の「木質ペレット」を搬入中に爆発が起きたとみられる。石狩北部地区消防事務組合によると、建物の屋根などが損壊。道警と消防が事故の状況を調べている。
現場は石狩市役所から北西に約3キロ。石狩湾に近く工場などが点在する地域。
19日午前9時半ごろ、北海道石狩市新港中央2丁目の「石狩新港バイオマス発電所」で、従業員から「爆発音がして煙が見える」と119番があった。道警や地元消防によると、50代男性が手足にやけどを負って搬送されたが、意識はある。
道警によると、燃料の「木質ペレット」を搬入中に爆発が起きたとみられる。石狩北部地区消防事務組合によると、建物の屋根などが損壊。道警と消防が事故の状況を調べている。
現場は石狩市役所から北西に約3キロ。石狩湾に近く工場などが点在する地域。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら