旭川弁護士会は25日、北海道旭川市内のある町内会が神社に祭典費名目で金銭を支払っているのは信仰の自由を侵害しているとして、この町内会に神社への支出廃止を勧告したと発表した。町内会員から人権救済の申し立てがあったという。
町内会から神社への祭典費は信仰の自由侵害
- Published
- 2024/06/25 17:20 (JST)
- Updated
- 2024/06/25 17:38 (JST)
旭川弁護士会は25日、北海道旭川市内のある町内会が神社に祭典費名目で金銭を支払っているのは信仰の自由を侵害しているとして、この町内会に神社への支出廃止を勧告したと発表した。町内会員から人権救済の申し立てがあったという。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「ノアドット利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら